仕事

自宅勤務はツライよ

新コロナウイルスの流行を受けて、自分の勤務先は先月から自宅勤務が認められることになった。とはいえ、自分は仕事は会社でしたいタチなので、満員電車の時間帯を避けて通勤していた……のだが、だんだんと情勢が切迫してきて、あまり出歩かない方がいいのだ…

スリッパを履かせる会社はつぶれる?

どこぞの人の書いた下記の言葉が、やたらにリツイート・リブログされているようで、今日一日であちことで目にすることになった。 うちの親父が、バリバリ現役で商売してた時に言ってた「1フロアに壁掛け時計が2つ以上ある会社は潰れる」「玄関で靴を脱がして…

スティーブ・ジョブスが引退 (3)

ある日曜日に突然かかってきた、スティーブ・ジョブズからの電話(fladdict、2011/08/27) この話、割とあちこちで採り上げられているようだ。そのほとんどがジョブスの優秀性を示すものとして語られている。ここまで細かいことに気を配らないといけないのだ…

児玉清さんを偲ぶ

22日、テレビ朝日の「アタック25」の放送枠で、児玉清さんの追悼番組が放映された。いろいろなドラマに出演された児玉さん(他局のドラマもちゃんと流した。エライ!)、児玉さんを偲ぶ声として、福山雅治と石坂浩二を呼び、後半は「アタック25」の歴史と児…

今年の桜は心が和む

12日〜14日は関西方面への出張だった。タイトなスケジュールで、食事の時間も確保が難しいほどであったが、期間中は余震の心配をしなくていいというのはなんともほっとする。大阪駅がすっかり新しくなっていた。ここしばらく工事中のイメージしかなく、立派…

JR藤沢駅のキオスク

藤沢駅といえばJR東海道線で東京から約50分。ここのkioskは建物が湘南電車風のデザインになっている。 二つ窓にV字型の塗り分けということは、(なじみのある)115系ではなく、(初代湘南電車の)80系ということでしょうかね。

雪の大阪

もともと大阪へ日帰り出張の予定だったのだが、午前中に行く予定にしていた会社は、大阪の中心に近いところだと思い込んでいたのが失敗だった。月曜日に電車の時刻を調べてみると、約束の時刻に行くためには始発の新幹線に乗らなければいけないことがわかっ…

福山城を望む

神戸から瀬戸内海沿岸は重工メーカーがずっと続いている。海に面した地域では材料や製品の輸出入がやりやすいためか。今日は広島の手前、福山で一泊。駅の目の前にいきなり福山城がそびえている。こぶりだが、目の前にあったため、かなりの存在感だ。 駅の周…

筑波山の山おろし

常磐線をずっと下っていくと、日本を代表する電機メーカーおよびそのグループ会社が多数所在するエリアに行く。が、沿線にそれ以外の企業はほとんどない。この電機メーカーはかなりの大企業だから、あちこちの部署を回れば一日かかっても回り切れないが、お…

iJAXAなくなる

JAXAというのは宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency)のことで、日本の航空宇宙開発政策を担う研究・開発機関である。昨年、小惑星探査機「はやぶさ」が、本体が燃え尽きながらも小惑星から採集したサンプルを地球に運んで多くの日本…

赤城おろしが寒かった

先日、群馬県の相老(あいおい)というところへ行ってきた。赤城の少し手前である。国定忠治の「赤城の山も今宵限り……」の、あの赤城である。地名は相生町だが駅名は相老である。相生という駅は兵庫と岐阜にある。ややこしい。湘南新宿ラインで久喜まで出、…

清水駅から望む富士山/静岡出張

東海道線の清水駅を降りたら富士山がすごく近く見えた。写真に撮ると小さく見えるが実際には目の前に迫ってくる印象。 東京から清水に行く時は行き方に迷う。新幹線をどこで在来線に乗り換えるかだ。新富士では在来線と接していないから、三島で乗り換えるか…

またしても高速バス

先日、千葉県富津市にあるとある会社にでかけてきた。富津は漁港もあるし、史跡もいろいろあるらしい。が、同業者なら富津と聞けば「新日鉄」を真っ先に思い浮かべるはず。新日鉄以外にも大手の製造業が数社立ち並ぶこの地は、こうした企業を顧客に持つ、あ…

なぜ先輩は教えたがるのか

一年くらい前にネットで話題になった話なので、今さら感もあるが、古来、繰り返し言われ続けてきた話題という気がしなくもない。わけあってちょっと気になり、読み返している。 ググるな危険(プログラマで、生きている、2009/11/12) なぜ新人は聞きに来な…

高速バスはつらいよ

先週末、茨城県神栖市にあるとある会社にでかけてきた。神栖市と聞いてどピンときた人は、同業者ではないだろうか。神栖市は、日本を代表する工業地帯である鹿島臨海工業地帯の重要な一画を構成し、鉄鋼関係を中心に大手企業が数十社立ち並んでいる。となる…

勉強と研究

「夏休みの宿題と自由研究(その2)」で「これはぜひ調べてみなけれないけない」と書いたのだが、これに関しては下記にリンクを張っておく。 14番目のサンダルの8月13日と8月15日 学ぶこと(今日の柿柳、2010/08/14) 特に後者は、柿柳先生にしては珍しく(…

就職活動の誤謬

内田樹氏は大学教授であり、数多くの一般向けの著書を出されており、氏のブログはかなりアクセス数が多いことで知られる。氏の述べることは示唆に富み、自分も時々読んでは「なるほどなあ」と考えを新たにすることが多い。思想家として、社会評論家として優…

「仕事」カテゴリーを新設

11日、「仕事」カテゴリーを新設。こうした内容はとかく偉そうになりがちなので、これまで意図的に避けてきたのだが、自分の仕事を振り返るいい機会になるかも知れないと思って。12日、「Learning Note」と「亀のように」を削除。13日、「映画」カテゴリーを…

夏休みの宿題と自由研究(その2)

11日付で書いた「夏休みの宿題と自由研究」の記事は、文藝春秋を読んで考えたのだが、実際に文章にまとめてアップするまでに、「14番目のサンダル」の8月10日の文章も目にしていた。夏休みの宿題についてこの時期に書くのは時節柄不思議はないけれど、10日な…

夏休みの宿題と自由研究

草津には本を2冊持っていったのだが、滞在中に読んでしまい、帰途は手持無沙汰であった。電車の中釣り広告を眺めていたところ、当日発売の文藝春秋の特別企画「勝つ日本40の決断」が目を引いた。その中に「キャンディーズ解散 30年目のランちゃんの言葉」が…

時給の相場

時給、1977年〜2010年(新禿頭帽子屋の独語妄言 side A、2010/03/23) 1980年代前半。とある地方の県だが、時給の相場は420〜430円だった。たまに450円のところがあると、噂が広まり募集が殺到するありさま。一般に割がいいと言われる(実態は知らないけど)…

特技の話、または第二の天啓の話

ささやかな願い/穏やかでいたい(続・鹿田内りなこさんのぺえじ、2010/03/09) 上の息子は、何者かになろうと過剰な努力をするよりは、淡々と好きなことをしたいタイプで、それなのになぜか周囲から信頼を得ている。 言葉遊びかも知れないんだけど、「淡々…

「好きなもの」を手に入れるには

やらずにいられないこと(ネコとあくしゅ、2010/03/01) 「好きなこと」は天から降ってこない(続・鹿田内りなこさんのぺえじ、2010/03/03) ジャンプして取りにいく(ネコとあくしゅ、2010/03/03) 3月1日のtoshikkさんの記事を見た時から興味を惹かれ、あ…

名刺

昨年(実質5月以降)受け取った名刺は261枚(飲み屋やプライベートな友人の名刺を除く)。

営業噺 その二

心の風景(蒼と碧の幻想、2007/07/15) 仕事でもヘラヘラやってたら許されない結果でも、苦しそうにやってたら大目に見られることってありますしね。 このエントリとは少し離れるのだが、上記にインスパイアされた話。営業に限らないが、何かミスをしてそれ…

営業噺 その一

一応、僕も長く営業をやっているので、ちょっとノウハウを公開。 嫌な営業(新・鹿田内りなこさんのぺえじ、2007/07/06) 営業というのは、へりくだっても高飛車でもいけない。まずは、自分が売っているものに愛情を持ち、想いを伝えること。 まあ、それがで…

普通の会社員の生活

理解(幻想の断片、2006/01/10) 一方私は、“普通の会社員”の生活がまだよくわかっていなかったりする。頑張れば定時に帰れるというものでもないらしく、日付が変わってから帰宅する日もあるし、休日出勤もある。私との違いは、「泊まりの仕事・深夜の仕事が…

技術の価値

日本の製造業が危機に瀕している。と、いきなり大上段に構えても後が続かないのだが、どうも今の世の中は、こつこつと長い時間をかけて積み重ねて行くことを軽んじたり莫迦にしたりする風潮があるような気がする。世の中はどんどん移り変わっているのだから…

仕事と、仕事以外と

昨日のエントリに追記。(幻想の断片、2005/12/07) 前日付けのエントリ、「広がる」(幻想の断片、2005/12/06)が気に入らないらしい。他人がなんと言おうと、自分で気に入らない文章というのはあるが、これはいいエントリだったと僕は思っている。文章も決…

強さと弱さ

自分の弱さを実感(大きな声では言えないけれど、2005/11/18) 自分の弱いところを素直に認められる人は、弱い人ではないと思う。ストラテジック(経営戦略的)な立場で述べると、自社の製品が競合他社製品に比べて圧倒的に優れていたら、売る方は楽でいいけ…